園について|千葉県市川市 南行徳せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.57 手作りおもちゃ!(^^)!

(265KB)

毎日暑い日が続いています。熱中症対策として、気温・湿度の状況をみながら毎日の活動を決めていますが、お部屋の中での活動が多くなりました(*^^*) お部屋の中では、先生たちの手作りおもちゃで楽しそうに遊ぶ姿が見受けられ、見ているこちらもほっこりとします( *´艸`) これから、梅雨時期を迎え、益々お散歩も行けなくなりそうですが、晴れ間を見つけては戸外遊びも楽しめたらいいなぁと思います   
22/06/02 15:49
No.56 園児募集(^_^)

(116KB)

4月の入園から、2カ月が経とうとしています。 新入園児さんは、すっかり慣れてお天気のいい日にはお散歩に出かけ雨が降る日は、お部屋の中でボール遊びや好きな玩具で楽しく遊んでいます。 給食も大きな口を開けて、モグモグとおいしそうに食べる様子は、とてもたくましいですよ(^-^)お兄さんやお姉さんたちと遊ぶのが楽しいらしく、その光景を見ているとホンワカと癒されます(^^♪  南行徳せいわ保育園は、笑顔の絶えない保育園です(^_^)是非、一度遊びにきて下さい。  お待ちしていますヽ(^o^)丿  
22/05/19 13:16
No.55 ♫こいのぼりの制作♫

(233KB)

5月の大型連休も終わり、また一段とたくましく成長した姿を見せてくれた子どもたちです。 連休の前に「こいのぼり」の制作をしました。真剣に取り組んでいる姿には感心させられましたよ(*’▽’)色様々な「こいのぼり」が出来上がり、大喜び(*^-^*)でした。♪屋根より高い~♪のお歌をうたいながら、みんなでお部屋に飾りました(^_-)-☆ 【園児募集】1歳児・2歳児→募集中です。見学も随時行っていますので、アットホーム溢れる園に是非お越しください。お待ちしております。        
22/05/09 13:28
No.54 給食おいしいね(*^-^*)

(227KB)

 桜の花もすっかり散って、また肌寒くなりました。 お天気がいい日には、近くの公園にお散歩に行って、春ならではのきれいなお花を見ては「あか!あお!きいろ!」の声も聞かれ今の時期のお散歩を大いに楽しんでいます(*^^)v 新年度が始まって、3週間が経とうとしています。新入園児のちゅうりっぷ組さん(1歳児)もすっかり慣れ、給食もたくさん食べて、とても頼もしくなりましたよ(^_-)-☆  〈お知らせ〉園見学を随時受け付けています。アットホームな南行徳せいわ保育園に是非遊びにきてください。お待ちしています\(^o^)/    
22/04/15 11:56
No.53 ☆進級式☆

(257KB)

こちらは進級式の様子です♪

さすが2年目。
朝からみんな笑顔いっぱいです(笑)
職員紹介では、新しい先生の挨拶がありました。
みんな先生の顔をしっかりと見て、真剣にお話を聞いていました。
また、入園式でも行ったエプロンシアター『はらぺこあおむし』を上演。
大好きなお話なので、とっても嬉しそうです(*^^*)
最後に進級をお祝いして、メダルをプレゼント。

ひとつ大きくなったさくらぐみのお友達。
かわいい弟・妹ができて、ますます輝いてくれることでしょう!
この1年の成長が楽しみです☆
22/04/01 15:38
No.52 令和4年度スタート☆入園式☆

(258KB)

本日より南行徳せいわ保育園の2年目がスタートしました☆
皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、今日は令和4年度入園式&進級式を開催。

まずは入園式。
ピカピカの新入園児です。
初めての環境にも臆することなく、堂々としていました(*^^*)
とてもかわいかったです。

こちらは、記念すべき保育園での初めての集合写真!
一瞬だけノーマスクになりました。
これから楽しい思い出をいっぱい作っていこうね♪

22/04/01 15:11
No.51 ☆卒園式3☆

(197KB)

閉式の言葉の後に、みんなで記念撮影をしました。
この時だけは、一瞬ノーマスク。
緊張が解け、いつもの笑顔に戻った子ども達です(*^^*)

最後に…
さくらぐみのお友達、本日はご卒園おめでとうございます‼
4月から新しい保育園での生活が始まりますね。
南行徳せいわ保育園を巣立つみんなにひとつお願いがあります。
それは、
・みんながここでとても愛されていたこと。
・大切に思われていたこと。
・必要とされる存在であったこと。
・そして、かけがえのない仲間がいたこと。
このことを絶対に忘れないでくださいね!
先生達は、これからもここにいます。
みんなも、パパも、ママも、会いたいなって思ったら、いつでも遊びにきてください。
これからも元気いっぱいすくすくと育ち、大きく羽ばたいてくれることを心から祈っています。
1年間本当にありがとうございました。

ブログを読んでくださっている皆様へ…
昨年5月より正式に始まった園ブログ。
今年度は1年目ということで試行錯誤の内容でしたが、最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
来年度も楽しみながら更新していこうと思います。
南行徳せいわ保育園共々、引き続きよろしくお願いいたします‼
22/03/25 12:29

←PREV  NEXT→