園について|千葉県市川市 南行徳せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.587 ☆ハロウィン最終章☆

(256KB)

ハロウィンに向けて、バックを製作をしたり、室内を装飾したり、英語教室では魔法の言葉を習ったり…
当日も、仮装をして、地域の方と交流をした子ども達。
行事を通して、また一段と成長しました‼
25/10/31 15:04
No.586 ☆ハロウィン5☆

(275KB)

本日の給食です。
昼食:パンプキンごはん・れんこんのせ鶏つくね・小松菜とごぼうのスープ・オレン

3時のおやつ:牛乳・ハロウィンクッキー

「かぼちゃかわいい」「ねこさんいた〜」と子ども達も大喜びです♪
25/10/31 15:03
No.585 ☆ハロウィン4☆

(214KB)

保育園に戻ってきたら、魔女がお出迎え。
一瞬ドキッとした子ども達ですが、よく見ると、みんなもよく知っている先生です。
すっかり安心し、自分からおやつをもらいに向かってました(^^)
25/10/31 15:03
No.584 ☆ハロウィン3☆

(94KB)

南行徳メトロセンターに到着。
お店の方に、ちょっぴりドキドキしながらも「トリックオアトリート」とご挨拶。
いっぱいおやつをいただけて、帰園後は「早く食べたい!」と訴える子もいました
が、大事に持って帰ってもらいました(笑)
商店街の皆様、毎年楽しい企画をありがとうございます!
25/10/31 15:02
No.583 ☆ハロウィン2☆

(93KB)

いよいよ衣装に着替え、おでかけです。
バギーにも装飾して、保育園を出発!
ご近所の方に「かわいいね~」と声を掛けられ、堂々と振る舞う子もいれば、恥ずかしがる子も…。
たしかに、みんなかわいいです♡
25/10/31 15:02
No.582 ☆ハロウィン1☆

(266KB)

本日、南行徳せいわ保育園ではハロウィンパーティーを行いました。
事前に、みんなでハロウィンに向けて、バックを製作。
さくら組は、黒猫。
ちゅうりっぷ組は、ジャックオーランタンです。
室内も、子ども達や保育者が作ったおばけでいっぱい。
こうして、準備万端で当日を迎えました!
25/10/31 14:49
No.581 ☆10月の子育てひろば最終章☆

(250KB)

本日もお忙しい中、ご来園いただき、誠にありがとうございました!

次回は11月18日(火) 10:15~11:15に行います。
テーマは、「給食試食会」です。
本園で普段子ども達が食べている給食を皆様にも試食していただこうと思っております。
尚、時間がいつもと異なりますので、ご注意ください。
次月もどうぞよろしくお願いいたします‼
25/10/21 12:36

NEXT→