No.446 ☆新年のご挨拶☆ |
---|
新年あけましておめでとうございます。 保護者の皆様及び近隣の皆様、旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうござい ました。 本年も職員一同、子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう、安心安全な保育 環境を提供してまいります。 何かご心配なことがございましたら、遠慮なく職員までお申し出ください。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 25/01/07 12:30
|
No.445 ☆12月誕生会 最終章☆ |
---|
給食:コーンピラフ・煮込みハンバーグ・スパゲッティサラダ・スープ・オレンジ おやつ:牛乳・ミニ焼きドーナツ まるで、お子様ランチのようで、3人ともとても嬉しそうに食べていました♪ UAくん、3歳への新しい道を一緒に楽しんでいこうね。 MSちゃん、生まれてきてくれてありがとう。 NAくんの笑顔は、私達の宝物です。 みんなお誕生日おめでとう! 24/12/26 15:31
|
No.444 ☆12月の誕生会2☆ |
---|
○や△、□など色々な形が出てきて、合体するとみんなの大好きなお菓子やお料理に 変身。 そして、最後には素敵なお誕生日ケーキが登場。 主役のお友達に、ろうそくの火を吹き消してもらいました! 24/12/26 15:31
|
No.443 ☆12月の誕生会1☆ |
---|
主役は、2歳になったUAくん、MSちゃん、NAくん。 3人とも初めてみんなの前に立ち、やや緊張気味だったものの、泣いてしまうことも なく、しっかりと誕生カードを自分の手で受け取ったり、ハッピーバースデーの歌を うたってもらったりと、楽しい時間を過ごすことができました(^^) 24/12/26 15:30
|
No.442 ☆鏡餅作り 後編☆ |
---|
を前に記念撮影。 1月11日前後に鏡開きも予定しています。 このお餅が、1年間私たちの幸せを守ってくれますように~! 24/12/25 12:32
|
No.441 ☆鏡餅作り 前編☆ |
---|
今日は、さくら組の子ども達が日本の伝統文化である鏡餅を作りました。 本園の給食室の先生が、ご家庭でついてきてくれた出来立てのお餅を使用。 餅とり粉を手につけた子ども達は「おててがまっしろになっちゃった~」と言いなが ら、初めて触るであろうつきたてのお餅の感触を手のひらや指先でしっかりと感じ 取っていました(^^) 24/12/25 12:32
|
No.440 ☆クリスマス会最終章☆ |
---|
昼食:コーンケチャップライス・鶏肉の豆乳クリームソース・ポテサラツリー・スー プ・バナナ 3時のおやつ:牛乳・トナカイ蒸しパン 「にんじんさんがお星さまになってるー」「トナカイさんがいたよ!」とみんな大喜 びでした。 保育園には、サンタさんが遊びに来てくれました。 みんなのお家にも、今晩やってきてくれるのでしょうか。 子ども達にとって、まだまだ楽しい時間が続きますね! 24/12/24 15:18
|