園について|千葉県市川市 南行徳せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.76 🍄秋のお野菜・果物に触れました

(109KB)

「サツマイモ」・「しいたけ」・「ぶどう」・「りんご」秋に、とっても美味しいお野菜や果物です。1歳児さん(ちゅうりっぷ組)がにおいをかいだり、手で触ったり最初はおっかなびっくりでしたが、だんだんと慣れて食べようとまでしていましたよ(〃艸〃)ムフッおいもは、給食の先生に美味しいおやつでつくっていただきましたヽ(^o^)丿  
22/09/12 10:38
No.75 🌑お月見だんごをつくりました🌑

(264KB)

みんな真剣におだんごを丸めています( *´艸`) 
22/09/12 10:21
No.74 🌑お月見だんごをつくりました🌑

(264KB)

9月10日は「中秋の名月」でしたね。お天気もよく、大きなきれいなお月さまが見えたのではないでしょうか(^^)v保育園でも、前日にみんなでお月見だんごをつくりした。 飾ったお団子の前でパシャリ!!とってもいい笑顔ですね(*^-^*)  
22/09/12 10:08
No.73 8月生まれのお誕生会をしました(^.^)

(81KB)

8月生まれのお誕生会をしました。 ピンクのドレス(保育園で用意)を着て、まるでプリンセスみたいでとてもかわいかったですよ( *´艸`)みんなで「ハッピーバースデー(^^♪)」を歌ってお祝いしました。 まだまだ〈大きく、大きく、大きくなぁ〜れ〉\(^o^)/ 
22/08/29 13:31
No.72 新入園児さんです(^_-)-☆

(239KB)

保育園に新しく入園しました( *´艸`) お友だちともよく遊んで、楽しく園生活を過ごしています。 「かぁ~して!」(貸して)お友だちが持っている玩具を欲しい時に言っていることばです。そうやって、自分なりにコミュニケーションをとっているのでしょうね(*^。^*) 子どもたちのことばや、笑顔に保育者も癒され、楽しい毎日を過ごさせてもらっています(^-^)まだまだ、笑顔の入り口は開けていますよ(^^)v入園をお考えの方は、是非どうぞ!!見学にもお気軽にお越しください。 
22/08/19 13:44
No.71 引き続き【園児募集】

(238KB)

8月になりました。高温多湿で大好きな水遊びもできなくて、お部屋の中で過ごしています。外では、蝉の声が響いて、ますます「夏がきてるなぁ・・」と実感させられますね。この時期、様々な感染症が流行りますが、お子様の体調管理には十分注意をして過ごされますようにお願いいたします。尚、引き続き「園児募集」をおこなっています。1歳児(2名)2歳児(1名)入園をお考えの方は是非保育園にお問い合わせください。お待ちしております。   
22/08/03 15:30
No.70 夏の風物詩(*'▽')

(79KB)

毎日、暑い日が続いています。皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか? 7月もあと少しで終わりますね。新型コロナウイルス感染症拡大には心痛みます。早く穏やかで、普通の生活を取り戻せたら・・・と祈るばかりです。 さて、保育園の玄関に「夏の風物詩」をレイアウトしてみました。本物そっくりの虫たちにみんなビックリΣ(゜Д゜)その横でニタニタしている園長の私です( *´艸`) まだまだ暑い日が続きますが、体調管理をしっかりと元気にお過ごしください。     
22/07/25 15:58

←PREV  NEXT→