園について|千葉県市川市 南行徳せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.246 ☆クリスマス会2☆

(94KB)

続いて、プレゼントを入れる靴下の製作です。
まずは1歳児クラス。
先日のブログでも紹介したタンポ筆で雪模様を描いた袋に雪だるまを貼り、子ども達
が目と口のシールを貼っています。
小さなシールも上手に貼れるようになりました!
23/12/22 13:13
No.245 ☆クリスマス会1☆

(287KB)

今日は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会。
まずは、絵本『まどからおくりもの』を見ました。
登場するサンタさんにみんな釘付けです!
23/12/22 13:12
No.244 ♡赤ちゃん♡

(282KB)

今日は、産休中の職員がベビーを連れて、保育園に遊びに来てくれました!
産まれたばかりの小さな赤ちゃんに、本園在園児も興味津々。
ドキドキしながら、そっと手を伸ばしていました。
赤ちゃんが寝てしまうと、「し~」と言って静かにするよう呼びかける子も…
小さなお客様の訪問に、職員はもちろん、子ども達もほっこり温かい気持ちにさせてもらいました♡

23/12/15 15:05
No.243 ☆クリスマス製作2☆

(254KB)

「サンタさん」のキーワードは無敵(笑)
絵の具のスタンプももちろん楽しいのですが、クリスマスの製作をしていることが
楽しくて仕方がないようです。
こんな素敵な笑顔にもなりますよね!
「サンタさん、はやくこないかなぁ」とワクワクがとまりません☆
23/12/13 16:41
No.242 ☆クリスマス製作1☆

(264KB)

もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね☆
保育園でも、先日クリスマスツリーを出しました。
そして、今度はプレゼントを入れる袋の製作です。
割りばしにガーゼを巻き付けた「タンポ筆」を使って、ぺったんぺったん。
リズムにのって、次々とスタンプしていく子ども達です♪
23/12/13 16:19
No.241 ☆12月お誕生会4☆

(271KB)

おやつは、ココアのカップケーキ。
バースデーケーキの絵が描いてあるプレートを添えました。
思わずろうそくの火を吹き消したお友達です!
Yくん、Aちゃん、お誕生日おめでとう‼
みんなの成長を一緒に見守ることができるのは、私達の大きな幸せです。
これからも楽しい思い出をいっぱい作っていこうね☆
23/12/04 15:04
No.240 ☆12月お誕生会3☆

(215KB)

給食は、お誕生日のお友達だけお子様ランチ風に盛り付け。
その子の好きなものが描いてあるプレートが飾られます。
思わずにんまりの主役さんです♪
23/12/04 15:03

←PREV  NEXT→