No.267 ☆豆まき会5☆ |
---|
24/02/02 13:10
|
No.266 ☆豆まき会4☆ |
---|
24/02/02 13:09
|
No.265 ☆豆まき会3☆ |
---|
24/02/02 13:08
|
No.264 ☆豆まき会2☆ |
---|
24/02/02 13:08
|
No.263 ☆豆まき会1☆ |
---|
た。 節分とは本来「季節を分ける」という季節の変わり目を意味しています。 季節の変わり目は邪気が入りやすく、「福豆」を投げて邪気を追い払い、一年間の無 病息災を願います。 そんな1日のスタート。 まずは、鬼のお面の製作です。 シールを貼ったり、クレヨンでお絵かきをします。 みんなとっても集中していますね! 24/02/02 13:08
|
No.262 ☆1月のお誕生会2☆ |
---|
毎月誕生会の日には、ケーキなどのお菓子を提供しています。 そして、昼食あるいは3時のおやつに、誕生児には、その子の好きなもののイラスト が描かれている旗を立てます。 昼食ならば「おこさまランチ風」、3時のおやつなら「バースデーケーキ風」になり ます! 1年に1回、特別な給食を楽しんでね☆ 24/01/25 14:54
|
No.261 ☆1月のお誕生会1☆ |
---|
ドレスアップして、ちょっぴりドキドキの主役さん。 それでも、歌やカードのプレゼントをもらうと、にっこり笑顔。 職員の出し物として、みんなの大好きなアイスがたくさん出てくるスケッチブックシ アターも楽しみました。 子ども達の成長を保護者の皆様と一緒に見守るのは、私達にとって最高の喜びです♪ 今月も、その成長を十分に感じることができました。 Yくん、Sちゃん、新しい年もたくさんの幸せをつかんでね! 24/01/25 14:52
|