園について|千葉県市川市 南行徳せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.143 避難訓練・消火訓練

(144KB)

今日は「消防の日」だそうです。消防署の署員さんに来ていただき、みんなで避難訓練をしました。そのあと先生たちの消火訓練(水消火器を使って)(^^)v園長先生は緊張してレバーを先に押してしまい(;^_^A靴の周りを水浸しにして、消防署のお兄さんが慌てて止めにきてくれる一幕もありましたが笑ってごまかしてしまいました(;^ω^)💦消防車も見れてみんなニコニコ(^-^)火事についてのお話も聞けて、改めて防災の大切さが分かった訓練でした。南消防署のみなさん、ありがとうございました。   
23/03/07 12:13
No.142 避難訓練・消火訓練

(269KB)

  
23/03/07 11:27
No.141 避難訓練・消火訓練

(267KB)

  
23/03/07 11:26
No.140 3月3日「ひなまつり会」をしました

(253KB)

みんなでペッタンコと・・おひなさまやおだいりさま・三人官女・五人囃子・ひし餅を貼ってひな段を完成させました(*^^)v♪灯りをつけましょぼんぼりに〜♪とお歌をうたい順番におひなさま・おだいりさまに変身!!記念撮影をしましたよ。そのあと、ひなあられを食べて無病息災をお祈りしました(^o^)楽しい楽しいひなまつり会でした(≧▽≦) 
23/03/03 15:21
No.139

(92KB)

23/03/03 15:10
No.137 ひなまつり会

(88KB)


  
23/03/03 14:58
No.136 ひなまつり会のお給食

(259KB)

鮭ちらし寿司・大根の塩昆布あえ・すまし汁・オレンジ  
23/03/03 14:55

←PREV  NEXT→