園について|千葉県市川市 南行徳せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.339 ☆6月誕生会1☆

(250KB)

今日は、6月のお誕生会をしました。

主役は、2歳になったSちゃん。
少し緊張気味でしたが、お友達や先生から歌やカードのプレゼントをもらうと、嬉しそうにする姿も見られました。
ドレスも自分でセレクト。
とってもお似合いです♡
24/06/27 11:18
No.338 ☆不審者対応訓練 後編☆

(265KB)

園内では、職員が不審者と対峙。
さすまたや催涙スプレーを使用して、見事制圧することができました!
今回は、以前警察の方に指導していただいたことを活かし、さすまたは横ではなく、
縦にして使用。
棒先で、不審者の目や首元を突くようにしました。
いざというときに子ども達をしっかり守れるよう、これからも訓練を繰り返していき
たいと思います。
24/06/19 12:27
No.337 ☆不審者対応訓練 前編☆

(104KB)

今日は、不審者訓練を行いました。

玄関からの不審者に気付いた職員の合図で、子ども達は非常口から避難。
先生達の声掛けに応じて、素早く避難することができました!
小さな子ども達なので、実際に不審者の姿は見せていませんが、突然のことに動揺を
見せる子も…。
避難先で先生達に優しく声を掛けられ、ホッと一安心です。
24/06/19 12:27
No.336 ☆子育てひろば最終章☆

(293KB)

本日は、お足元が悪い中、ご参加いただき、誠にありがとうございました。

次回は7月5日(金) 17:30〜18:00に行います。
いつもと内容を変え、本園の行事でもある「夏祭り」に本園在園児及び保護者の皆様
と一緒に参加してもらえたらと思っております。
ご興味がある方は、まずはお電話をお待ちしています。
おかげさまで、このところの子育てひろばは毎回定員いっぱいのため、早めのご予約
をおすすめします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^^)
24/06/18 12:53
No.335 ☆子育てひろば2☆

(106KB)

6月は「歯と口の健康週間」があります。
そこで、今月は『歯のお悩み相談会』を行いました。
歯科衛生士の資格と勤務経験のある本園の事務員が、オススメの歯ブラシや、歯の磨
き方などを実演で紹介。
参加してくださった保護者の皆様も、話に真剣に耳を傾けていました!
24/06/18 12:43
No.334 ☆子育てひろば1☆

(265KB)

今日は、第3回子育てひろばを開催しました。

あいにくのお天気となってしまいましたが、今月もたくさんの地域の方が参加してくださりました。
最近では、リピーターの方も増え、嬉しい限りです!

まずは朝の会に参加。
ちょっぴりドキドキ、ミニ保育園体験です。
お名前を呼ばれ、ママと一緒に恥ずかしそうに手を挙げる姿はなんともかわいらしかったです♡
保育者の手遊びシアターも真剣に見ていました。
24/06/18 12:39
No.333 ☆英語教室 最終章☆

(252KB)

レッスンの始めと終わりには、歌とダンスでごあいさつ。
写真は、バイバイソングの様子です♪
明るくやさしいローマ先生。
子ども達もすっかり慣れ、楽しく英語に触れることができました!
24/06/17 11:58

←PREV  NEXT→